創業23年、10万9,200社以上の業界最大級の取引実績。

5000円以上で送料無料。最短翌日出荷。一枚から注文ok。大ロット法人様歓迎、後払いok。お気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせはこちら

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お客様の声

447件掲載中!

お問い合わせはこちら

よくいただくご質問

新規会員登録

同時割 2種類の注文で10%OFF class=

会員特典のご紹介、ポイント制のご案内

再注文はこちら

この場で
名入れだけコース

最短
翌日出荷

テンプレートを
カスタマイズコース

校了後
5営業日出荷

領収書・定番の伝票

お仕事別伝票

完全データ入稿

最短
翌日出荷

そっくりさん伝票

校了後
5営業日出荷

スピード印刷センターbyARTS取扱商品

封筒印刷の専門店

シール・ラベル印刷.com

賞状・表彰状・感謝状の印刷専門店

ビジネス挨拶状

名刺印刷

Tシャツ・ウェアプリント

営業時間

2019年9月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

2019年10月

  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
  •  

受付時間:9時30~17時
定休日:土・日・祝

プライバシーマーク

よくいただくご質問

※各質問をクリックすると回答が表示されます

『 ●ミシン目加工・仕上げ方法 』 内のよくいただくご質問

11件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 「セット糊仕上げ」とは何か教えてほしい

    「セットのり仕上げ」とは複写伝票を、1組ごとに糊付けのみする加工の事です。 冊子のように製本されていない状態で出荷となります。 <例:2枚複写・セット糊仕上げ> 標準仕様では「1冊50組で製本したものを10冊」お届けするところ、 セット糊仕上げでは「2枚1組ごとに糊付けしたものを、バラのまま500セット」お届けします。 セット糊仕上げ(製本なし)... 詳細表示

    • No:353
    • 公開日時:2014/06/27 19:39
    • 更新日時:2022/11/20 15:38
  • 「製本仕上げ」はどのような仕上がりか教えてほしい●■

    当店の「製本仕上げ」は、まとめてのりで綴じて冊子のように仕上げたものです。 伝票はメモ帳のように上から1枚ずつ順番にはがして使う仕様となり、冊子本体には残りません。 ※製本の際の帯の色は黒のみです。 ※製本の際の帯の色は黒のみです。帯をマーブル巻きにすることは出来ません 使用方法によっては以下のオプションが必要となる... 詳細表示

    • No:3064
    • 公開日時:2015/05/01 19:45
    • 更新日時:2022/05/02 12:02
  • 領収書にミシン目加工をしてほしい

    当店では複写式の領収書をご注文いただく場合標準でミシン目加工が入っています。 ご注文時、選択していただく必要はありません。 2枚複写の場合‥2枚目にミシン目が入ります。 3枚複写の場合‥2、3枚目にミシン目が入ります。 ミシン目加工の位置は決まっております。 綴じる側の端から内側15mmの位置のみにミシン目の加工を施します。 それ以外の箇所にミシン目を入れる伝票の制作は受け付け... 詳細表示

    • No:21755
    • 公開日時:2020/06/04 11:19
    • 更新日時:2021/02/08 16:40
  • ミシン目加工はどの位置に入るか教えてほしい

    綴じる側の端から15mmの位置にミシン目の加工をしております。 それ以外の箇所にミシン目を入れる伝票の制作は受け付けておりません。 ※ミシン目を二箇所入れることはできません。 ※綴じ位置と平行で、綴じ位置から15㎜のところに入ります。 ※仕上がりサイズは、表示サイズより15㎜伸びます。(A4とB4サイズのみ5mm大きくなります。10㎜内側にミシン目... 詳細表示

    • No:3293
    • 公開日時:2015/06/12 21:38
    • 更新日時:2022/08/27 13:04
  • 複写の領収証の1枚目にミシン目を入れたい

    当店の複写の領収書は、1枚目以外にミシン目が入ります。 1枚目へのミシン目を入れての領収書の制作は行ません。 詳細表示

    • No:22073
    • 公開日時:2020/06/09 16:48
  • ミシン目加工はどういう時に必要か教えてほしい■

    複写伝票の2枚目以降の紙を切り取りたい時に必要となります。 例えば2枚複写伝票の制作の際に、1枚目は「控え」として冊子本体に残したい、2枚目はミシン目を入れて切り取れるようにしたい場合、ミシン目加工をご希望ください。 ※1枚目を冊子に綴じる部分は針金で固定しますので、2枚目はミシン目がないと外すことが出来なくなります。 当店の複写伝票の標準は「ミシン目のない... 詳細表示

    • No:346
    • 公開日時:2014/06/27 19:39
    • 更新日時:2022/05/18 11:37
  • 伝票の中央部分にミシン目を入れたい■

    伝票中央部分へのミシン目加工は承っておりません。 ミシン目の位置は綴じ位置と平行で、綴じ位置から15㎜のところに入ります。 それ以外の位置へのミシン目加工は当店では行っておりませんのでご了承ください。 ミシン目加工について<<詳しくはこちら 詳細表示

    • No:345
    • 公開日時:2014/06/27 19:39
    • 更新日時:2022/05/18 11:38
  • ミシン目の場所を指定したい■

    当店ではミシン目の位置をご指定いただくことはできません。 当店では綴じ位置と平行で、綴じ位置から15㎜のところにミシン目が入ります。 ※仕上がりサイズは、表示サイズより15㎜伸びます。(A4・B4サイズを除く) 詳細表示

    • No:21756
    • 公開日時:2020/06/02 12:25
    • 更新日時:2022/05/18 11:37
  • 綴じ位置を変更したい●■

    テンプレートをカスタマイズコース、完全データ入稿5営業日出荷コース、Word・Excelで入稿コースでご注文をいただくと、綴じ位置を選ぶことが出来ます。 上側・左側・右側を自由に選択可能です。 加工料金は無料です。 用途やお好みに合わせてお選びください。 ※名入れだけコース・完全データ入稿コース(翌日出荷)は選択することが出来ません。短... 詳細表示

    • No:21437
    • 公開日時:2020/05/27 15:58
    • 更新日時:2022/05/02 12:01
  • 天糊仕上げで作成したい■

    当店の「製本仕上げ」は「天糊仕上げ」と同じ製本方法になります。 ※当店の「製本仕上げ」はまとめてのりで綴じて冊子のように仕上げたものの事です。 その場合、伝票はメモ帳のように上から1枚ずつ順番にはがして使う仕様となり、冊子本体には残りません。 ※製本の際の帯の色は黒のみです。 詳細表示

    • No:21429
    • 公開日時:2020/05/25 10:36
    • 更新日時:2022/05/18 11:37

11件中 1 - 10 件を表示