創業23年、10万9,200社以上の業界最大級の取引実績。
よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
7件中 1 - 7 件を表示
「この場で名入れだけコース 」では、社名・住所等の名入れ部分の変更は可能ですが、テンプレートの内容は変更できません。 「4.印刷内容を確認する」の「レイアウト調整をする」から編集画面へとお進みいただければ、名入れ部分の変更はできます。 レイアウト調整画面について <<詳しくはこちら なお、名入れ部分以外の箇所のレイ... 詳細表示
『テンプレートをカスタマイズコース 』でご注文をいただくと、テンプレートの項目や表の内容などの簡単な変更は可能です。 例えば、表の項目の順番を変えたり、項目名を変えたり、いらない部分を削除したり、名前を書く欄を右から左に移動したり、 行数を5行から6行に変更したいなどが可能です。 変更内容例)①~③のレイアウト内容の変更をお願いします。 但... 詳細表示
テンプレートの項目や表の内容などの簡単な変更をご希望の場合『テンプレートをカスタマイズコース 』でご注文ください。 例えば、表の項目の順番を変えたり、項目名を変えたり、いらない部分を削除したり、 名前を書く欄を右から左に移動したり、行数を5行から6行に変更したいなどが可能です。 (変更内容例)①~③のレイアウト内容の変更をお願いします。 ... 詳細表示
画面上での見本の確認は可能です。 ただしコースによって確認方法が異なります。下記ご確認ください。 ◆注文中に画面で見本の確認が可能なコース 『 この場で名入れだけコース 』 ※最終確認画面にて表示のレイアウト通りの印刷となります。 当店でレイアウトの変更等は承っておりません。 ◆注文後に画面で見本の確認が可能なコース ... 詳細表示
注文した伝票の出来上がりのレイアウトの確認は出来るようになっています。但し「完全データ入稿 illustratorコース」のみはレイアウトの確認は出来ません。コースによって確認方法が異なりますのでご注意下さい。 「この場で名入れだけコース」 ご注文の時に画面上でレイアウト確認が出来ます。 当店の用意したテンプレート上にお客様自身で画面を見ながら名入れの情報を... 詳細表示
伝票のレイアウトがきれいに配置できない。調整方法を教えてほしい
「この場で名入れだけコース」をご選択の場合は、「レイアウト調整機能」を使って 会社情報の微調整やロゴマークの挿入、移動などの調整が可能です。 ご注文フォームの【ステップ4:印刷内容確認】画面の伝票の下部にある 「レイアウト調整をする」をクリックすると、レイアウト調整画面へ進みます。 ▼キレイに配置できない場合、左下部にある「グリッド表示」にチェ... 詳細表示
当店でご用意しているテンプレートは、どんな時にもお使いいただけるよう元号は入っておりません。 年月日の表示となりますので、ご希望の場合はお客様ご自身にてお入れいただく必要があります。 【その場で名入れだけコース】 ステップ4:印刷内容確認の画面で「レイアウト調整をする」をクリックして表示される 「レイアウト編集画面」の文字の追加より元号の文字を追加、位置移... 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示